女性研究者研究費支援事業
メンター制度
学会派遣支援制度
イキイキ!理系女子
ポジティブアクション
研究サポーター事業
なかよし保育園
病児保育室ひだまり
休憩室・相談室
シンポジウム,セミナーの開催
男女共同参画教育
大分宣言
地域連携
学内情報
2023/11/10
「おおいた女性人財育成プログラム」のご案内
2023/07/19
令和5年度「男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰」を受賞しました!
2023/06/27
【受付終了しました】令和5年度 研究サポーター事業(後期)の利用募集について
2023/06/14
【受付終了しました】令和5年度 秋季学会派遣支援について
2023/05/24
2023年度英語論文投稿支援(校正・投稿費用等補助)募集開始(6月1日〜)のお知らせ
2023/04/24
【お知らせ】出生時育児休業(産後パパ育休)ちらし掲載について
2023/04/07
「学外の相談員による相談室」のお知らせ
2023/04/07
「育児支援サービス補助事業」について
2023/03/29
【受付終了しました】令和5年度男女共同参画推進事業<女性研究者研究費支援>の公募について
2023/02/06
【受付終了しました】令和5年度春季学会派遣支援について
学外情報
2023/11/28
(国立女性教育会館)令和5年度「男女共同参画推進フォーラム」開催について
2023/11/24
【ご案内】ポーラ及川社長×大分大学松浦教授 特別講演会について
2023/11/22
【お知らせ】大分市男女共同参画センター(たぴねす)よりセミナー等のご案内
2023/10/25
(内閣府)令和5年度「女性に対する暴力をなくす運動」の実施について
2023/10/24
大分県の女性の選択肢を広げるための情報提供【女性就農者確保対策事業のご案内】
2023/10/03
【大分県】育休・復帰セミナーオンライン開催のご案内
2023/10/02
第3回羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)募集開始のご案内
2023/09/29
【お知らせ】大分市男女共同参画センター(たぴねす)より講座のご案内
2023/09/15
【ご案内】公益社団法人程ヶ谷基金 2023年度(第14回)男女共同参画・少子化関連顕彰事業について
2023/08/30
【お知らせ】大分市男女共同参画センター(たぴねす)よりシンポジウムのご案内
男女共同参画推進室とは
ダイバーシティ推進体制
ダイバーシティ推進宣言
ダイバーシティ行動計画・次世代育成支援行動計画・女性活躍推進法行動計画
規則
男女共同参画推進室の施設案内
学生:学部・大学院男女比率
教員:学部別・職階別男女比率
女性比率の推移
研究サポーター事業
研究サポーターになりたい方へ
研究サポーターを利用したい研究者の方へ
育児支援サービス補助事業
妊娠・出産などの手続き
お役立ち情報
ご挨拶
事業について
活動実績
ロールモデル集
メンター制度の概要
推進室の図書一覧
貸出について
News Letter
FABレポート・意識調査報告書
リーフレット 等